注目の話題
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え

年中の娘のことについて

No.19 12/01/29 07:38
通行人15 ( 29 ♀ )
あ+あ-

18さんに。横ですみません。
保育士なのに、年中で読みができたほうが… とか言わないでください。言い方はやわらかいかもしれませんが、保育士と名乗る限りそれを言うと「保育士は読めた方がいいと言ってる」と捉える人もいますから。
年中担任なら、一見全然関係なさそうでも後に読み書きに通じる、年中児の発達として大切なことを知ってるでしょう?
それを伝えたら?
今は読み書きできる子多いから親としては焦るけど、今の差なんて小学校の1年終わるまでにあっというまになくなることですし。

19回答目(24回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧