注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

娘がワガママ貧乏同居ストレス

No.85 12/02/15 11:22
(; ̄_ ̄)=3 ( 34 ♀ IBR4w )
あ+あ-

カウンセラーに教わったので教えます。

①『悪い言葉を真似をしてはいけない』と目を見てしっかり伝える。
②『~じゃねぇよ』『~じゃんかよ』と汚い言葉遣いをしたら、返事はしない。無視する。(義父母にも協力してもらう)

③落ち着いて話をしたらお母さんが話を聞くよ。と必ず伝える。
(義父母も協力もらう)

無視するのは、お母さんがイライラして怒る→子どもが反抗する→またイライラして怒るの繰り返しを防ぎ、 子どもを落ち着いて話せる場を持たせる為です。

私の家庭は、母子家庭で実両親と別居してますが、お婆ちゃんに対してワガママ&反抗的な態度&大泣きで困り、教育相談所で相談しました。

娘は自分から状況に気付き、ふてくされながらも落ち着いてくれるので効き目あります。
主さんも試して下さい。

85回答目(87回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧