注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

発達に偏り

No.39 12/02/26 09:43
通行人39
あ+あ-

あまり悲観しないで😊
うちも上二人と少し年が離れた三男がいますが、同じ感じです。訳わからないハチャメチャです。目が合わない以外は三男ほとんどやります。勝手に家から出たり、クルクルキラキラに興奮したり。横目遊びもずっとやってました。
でも3歳になった途端、急に成長してきました。好きなだけやらせていたら、最近は納得したのか少しだけ見たらやめたり、他の遊びをするようになってきました。
末っ子ちゃんは騒がしい中で育つので、やはり上の子たちとは一味も二味も違いますよ。

私も2歳代ではずっと心配でしたので気持ちは分かります。

育児は難しいですがお互いがんばりましょう。

39回答目(43回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧