注目の話題
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ

妹のような存在

回答10 + お礼1  HIT数 3334 あ+ あ-

通行人( 25 ♂ )
12/03/07 13:02(最終更新日時)

昔から家族ぐるみで付き合いのある女の子(高校生)についての相談です。

赤ん坊の頃から知ってますし、よく面倒を見てきたので私にとっては家族や妹のような存在です。

私が一人暮らしになってからは、よく遊びに来たり、料理をご馳走してくれたりします。

私の本当の妹は生まれてくる事はできなかったので、親も私自身もその子を随分可愛がりました。

前から懐かれているとは感じてましたが、三年前にその子から告白され、妹にしか見えないと断りました。

ですが全然納得して貰えなかったのか、この三年間随分派手にアプローチをされています。

更に去年相手方の家族と一緒に年越しをした時に、相手の両親から暗に「娘をよろしくね」みたいな事を言われました。(男女の仲の意味で)

勿論私にとってもその子は大切な存在ですし、幸せになって欲しいと思ってます。

なので改めて悩み抜いた末に、
「20歳になるまで気持ちが変わらなければ前向きに考える、其れまでに妹ではなく一人の女性として見れる様に努力する」
と改めて伝えました。

すると
「10年間片思いして来たんだから、2~3年で揺らぐ想いじゃない。前向きに考えれるなら今すぐ返事が欲しい」
と言われ、追いつめられてしまいました。

ここまできたらもう後には引けないのでは?という清々しい気持ちもありますが、年の差以上に妹同然の存在と思ってきた女の子と恋人になるのは抵抗感があります。

第三者の意見よろしくお願いします。

タグ

No.1759307 12/03/06 06:59(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧