注目の話題
お金を貸してと言われたら、 皆さんは はい、いいよ。とかしますか? それは、友達?親? お金って縁の切れ目。 明日返すから〜なら、 全然まだ
今年51歳になります。 元旦那と別れて約2年。 結婚にはこだわりませんが、 一緒にドライブしたり、晩酌したり 出来る相手が欲しいです。 子供達
今好きな人が居るんですが毎日寝落ち通話してます 今日も言われたんですが 私酷い人だから諦めて別の人探した方がいいよと言われます 諦めたくないしどういう気持

子供が恐い

回答2 + お礼0  HIT数 1391 あ+ あ-

悩める人( 17 ♀ )
12/03/18 12:36(最終更新日時)

長文です。

子供が怖くて仕方がありません。

特に、小さな赤ちゃん~保育園・幼稚園児がダメで、泣いているところや嬉しそうに笑っている様子を見ると、正直苦痛です。

図書委員をやっていた時。山積みになった新刊の本に、順番に判子を押していたとき、一番下の所に赤ちゃんの図鑑?(直視していないので分からないのですが)が目に入り、驚いて思わず図書室で叫んでしまいました・・・。
他にも、バスで駄々をこねて泣いてしまった小さな子供が、泣き出してしまった時は、本当に恐い思いをしました。
その時は逃げるように、降りるところから3つ離れたバス停に降りました。

「可愛いじゃない」
「赤ちゃんは何も悪いことしてこないよ」
「自分だって、昔は赤ちゃんだったじゃない」
「子供を生めば分かる」

など、親や友達に相談してみると、こう言われ・・・。中には「○○さんって、そういう人だったの?」みたいな顔をされたり・・・。


確かにそうですが、恐いものは恐いんです。
正直自分が小さな時から、赤ちゃんが苦手だったので、筋金入りです。

他の人が、蛇が恐い・蜘蛛が嫌い。等と言ったものが、私にとっては小さな子供なんです。


将来、動物関係の仕事に就きたいと真剣に思い、専門も行こうとしているのですが、動物=子供と言うイメージが最近になって、ドンドン強くなり・・・・・・。


「慣れれば大丈夫」
と親に言われましたが・・・。


子供嫌い・苦手って克服出来るんでしょうか?

また、同じように子供がダメだと思う人はいますか?(私の周りの人達はみんな子供好き・平気)


ここまで読んで下さいまして、ありがとうございました。

No.1765320 12/03/18 11:42(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧