注目の話題
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ

妊娠中の食事

回答3 + お礼0  HIT数 1526 あ+ あ-

通行人( 26 ♀ ZHGqc )
12/04/11 18:09(最終更新日時)

今妊娠8週の妊婦です。
今のとこつわりが無く(車酔いのような気持ち悪さやだるさはありますが)割と何でも食べれるのですが、まだ仕事をしている事もあり、外食やコンビニでパンを買って食べたりが多く、たまに自炊してもちゃんと栄養がとれてるのか不安です。

葉酸をとらなきゃと思っても、もぉ8週で、一番必要だった時期は過ぎちゃったみたいで、赤ちゃんがちゃんと成長出来てるか心配です。
どう考えても葉酸とかビタミンCとか全く足りてないだろうなと思うので…。

しかも食欲があると言っても最近の事で、妊娠がわかった直後2週間は不安とストレスでまともに食事が出来ませんでした。
この時にサプリで栄養をとっておけば不安も和らいだのに…、普段の自分の不摂生に今更後悔です。

産まれるまで、どんなに心配してもキリが無いのはわかってるのですが、不安になりすぎてしまって…。
せめて、これから気をつけられるように、食べた方が良いもの、食べない方が良いものを教えて下さい。

レバーはビタミンAが多いからダメっていう意見と、鉄分摂取の為にお勧めだという意見があって結局どっちなのか…。

No.1776939 12/04/11 16:10(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧