注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

我が子が一番なのは当たり前

No.101 12/05/16 15:25
通行人71 ( ♀ )
あ+あ-

滑り台は、危ないよねぇ😥

それは、叱られて当然かもしれません。
もし、相手のお子さんが落ちてたら…😨
そんな事言ってられませんよ…

逆にその場で叱って貰って良かったのでは?

相手の親がとか、他人に叱られてモヤモヤとかの次元ではないと思う。

打ち処悪いと単なる怪我では済まない事も、謝って取り返しがつかない事も分かりますよね?

今回はそういう事にならずに済んだから、そんな事言ってられるんですよ。
主さんも、複雑な気持ちや色んな意味で辛いでしょうし、文章では伝え切れない想いがあるでしょうが、今回の事に関しては仕方ないと思います。
お子さんは、まだまだ発展途上の子ども。
お子さんが悪い訳じゃありません。
親が躾してない場合ばかりでもないでしょう。
でも、今現在のお子さんの行動はあまり良くないのは一目瞭然。
だったら、同じやり方ではなく、子どもをじっくり観察して注意の仕方も変えたり、危険が伴う場面ではしっかり主さんが近くで目を光らせて下さい。

滑り台の件だって、事情はあると思うけど、結局は主さんが近くにいたら起こらなかった事か、相手の親に叱られる前に謝って叱る事が出来たはず。
主さんが近くにいるのに、きつく叱ったなら相手もよっぽど我慢ならなかったんだと思います。

101回答目(104回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧