注目の話題
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし

疲れちゃったかな

回答5 + お礼1  HIT数 789 あ+ あ-

悩める人( 20 ♀ )
06/10/20 10:25(最終更新日時)

2ヶ月前に父が脳溢血で倒れ、そのまま帰らぬ人となりました。会社からの知らせに焦った母は車で向かいましたがその際事故に会い脳に障害が残り…首から下は全く動きません。知的障害も残りました。妹が今受験生で大変なので親戚に預け、私はこのまま看護学校に通うため一人暮らしを始め学校が終わると母の元に向かい、その後バイトに行き、帰ったら勉強し…親戚は快く妹を引き取ってくれ、母の見舞いにも来てくれます。私にも家においでと言ってくれましたが、そこまで迷惑はかけられないと言いました。両親が大好きだったので辛いです。父との急な別れも母の代わりようもまだ受け入れられず…通夜の時妹がわんわん泣くのを見て、私がしっかりしなくてはと気を張って以来、何故か泣くことも出来ず忙しく日々を過ごしています。誰かに大丈夫?と言われる度に大丈夫だと笑うのに、夜になると苦しくて寂しくてだけど涙は出なくて…今もバイト上がりで今から勉強しないと…明日は実習の後、母の病院に書類出しに行かないと…なんかちょっと疲れちゃいました…

タグ

No.179331 06/10/19 23:26(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧