注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

家庭内がぐちゃぐちゃです

No.34 12/06/03 18:34
専業主婦さん34 ( ♀ )
あ+あ-

家も2月に関東から大阪に転勤を言い渡され転勤を断れば退職するしかなく単身赴任する余裕もなく家族で大阪に引っ越してきました。しかも震災の煽りを受け工場閉鎖の転勤なので大阪に永住です(T_T)2月に転勤言われ、3月の下旬には引っ越しでした。家にも小学校低学年がいて、かなり行きたくないとごねましたが、引っ越すしかないのでごねる子供と来ました。が、転勤先の学校にすぐに慣れて楽しそうに学校に行って少ないですが友達も出来てごねてたのが嘘みたいです。1年生ならすぐに馴染んでしまいますよ。低学年ほどとけ込み易いです。

34回答目(46回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧