注目の話題
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母

人見知り、場所見知り、ママにベッタリ…

回答12 + お礼10  HIT数 13597 あ+ あ-

専業主婦さん( 32 ♀ )
12/06/04 17:15(最終更新日時)

1歳5ヶ月になったばかりの娘がいます。

人見知りや場所見知りが激しく、いつになったら治まるのかと悩みの種です。

同じ月齢の友達と遊ぶ時も毎回、他の子は勝手に遊び出すのにうちだけママ、ママ、と言ってベッタリ。。

ちょっとトイレ行ってくるから見てて♪なんて親が離れても他の子は一人で遊んでいるのにうちは、ママぁ😭って感じでトイレも中々…💧

義父と実兄が酷く苦手で、散歩中にも知らない人に話しかけられると、苦手なタイプだとすぐ泣きます。

ママベッタリも可愛いと言えば可愛いのですが…同じくベッタリの子を持った友達が歩けるようになると違うよ~と言ってましたが、うちは歩けるようになっても何ら変わらず…💧

たまーに忙しい時にママ~ってやられると、もういい加減、一人遊びも覚えてよ…と思う時もあります。

因みに、うちは主人が多忙で、100%に近いはくらい私が育児をしています。

人見知り場所見知りは記憶力が良くて言葉も早く、感受性が強いのも原因でしょうか…

そのようなお子さんを育てられた方、いつ頃から人見知りや場所見知りがなくなりましたか❓❓

また、同じようにママベッタリなお子さんはいますか❓

No.1800696 12/05/31 21:42(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧