注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

嫁とけんか

No.32 12/06/01 10:09
通行人32
あ+あ-

お疲れ様でした。
私は、祖母も父も息子も見送りました。
今どきは、奥さんの様な方がいるので喪主→喪主嫁になりがちですが、昔からあるのは、今回で正しいんです。
喪主→故人の配偶者→子供(男優先)→故人の兄弟血の繋がりが優先されるんです。
長年している葬儀屋に頼んだら、そうなってたはずです。
奥さんは、身内の葬儀を経験した事がないのでしょう。
葬儀前であろうが、悲しみにくれている人に対し気配りができなさ過ぎです。
自分が注目されない・主さんにかまって貰えないから文句を言っている子供の様な幼稚なワガママです。
私が親族なら、説教します。

32回答目(115回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧