注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

主人が私の親と不仲です

No.6 12/06/25 18:44
お礼

≫2

>2さん
ありがとうございます。
私自身も主人が怒ると手が付けられなくなることは非常に怖いです。
ただ、付き合い始めに比べマシになっているので今後も変わってくれると信じています。
正直私自身が実母と性格が合わないため、必要最低限しか会うことはないのですが、主人はその数日さえも猫をかぶっててくれないのか。と、がっかりした気持ちが一番大きいです。
子供に対しては、希望的観測でしかないかもしれませんが、血のつながった我が子にはそんな暴力は振るわないと信じています。

でも、一度主人とはちゃんと話し合ったほうがいいのかな。とも思っています。

私自身がどうしたいのかはっきりしてないですね^^;

6回答目(55回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧