注目の話題
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ

別れたほうがいいのか

回答41 + お礼34  HIT数 10903 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
12/07/03 14:03(最終更新日時)

私は彼氏によく「君は本当に口数少ないよね」「会話続かないし」「なんで俺ばっかり喋ったり話しかけなくちゃいけないの?」と言われます。

昨日は「もし君と結婚して子どもが出来たら、君はちゃんと子どもとコミュニケーションとれるの?すごい不安なんだけど。結婚しても俺ばっかり喋らなくちゃいけないとか嫌なんだけど」と言われ…。

私はそう怒られるたびに「ごめんね、私も話しかけたり喋ったりするから」と謝るのですが、最近、彼と話すことが苦痛で仕方ありません。

2人が無言になるたびに「何か話さなくては」と思い、でも「上手く話せないのでは」と思い、でも「話さなくてはまた怒られる」と思って何を話したいのかまとまらないうちに話し始め、そして彼には「君は何を言いたいの?本当に話すの下手だよね。なんで皆が普通に出来ることを君は出来ないの?」と怒られて…。

怒ってるんじゃなくて、注意してくれているというのはわかっていても、もう怖くてしょうがないんです。

このような状態で付き合い続けて5年になります。

はっきり言って、私の口数の少なさや会話の下手さはもう改善しないと思っています。

この私の口数の少なさ以外は特に2人の間に問題は無いと思っています。

苦痛に耐えるのなんか辞めて別れてしまったほうがいいのか、それとも、それくらい我慢して付き合い続けていくべきなのか、悩んでいます。

どうか、アドバイスやコメントをお願いします。

No.1813624 12/06/28 16:20(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧