注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

子供は王様ですか?なんでそんなに楽をさせたい?

No.10 12/07/25 21:52
お礼

同じ意見の方も多くてうれしかったです。
子供は中学生になったばかりです。
もちろんこの問題はもっと小さいころからのものですけどね。

書いていて思ったんです。
幸福感ってあるじゃないですか。人それぞれ。
内戦や飢饉の国の人達は、安心して寝られる。今日はご飯を食べられた。
という事で幸せを感じる訳じゃないですか。
裕福で大抵のものが手に入る人達は、より高いステータスを手に入れて
幸せを感じますよね。

つまり、如何に自分の位置を低い所に置くかで、
幸せに感じる事が多くなるって事なのじゃないかな。
だから、若いうちに苦労しろってそういう意味だと思うんです。
何でも与えられ、守られて、それが当たり前になったら
それを失った時に不幸せを感じるんでしょう。

まさにウチの子供が、天候悪いのに迎えに行けなった事で
不貞腐れたとのはそういう事だと思います。
まあ、親としては不幸を味わってほしいとまでは思いませんけどね。
過剰に楽をさせる事が良い事だと思えませんでした。
離婚は言い過ぎましたけど、子供は当然優しい母親の味方です。
俺も愛しているんだけどね。判りにくいか...

10回答目(99回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧