注目の話題
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい

転勤族の彼に転職してもらいたい

回答9 + お礼6  HIT数 11312 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
12/07/30 23:21(最終更新日時)

最近出会ったいい感じの男性と付き合うことになりました。
とても大切にしてくれて将来のことも考えてくれているみたいなのですが…

その彼が転勤族なのを昨日初めて知りました。
会社がそういう会社で未婚だろうが既婚だろうが3年に1回は必ず他県に転勤になるそうです。

彼のことは好きだし私も彼との将来のことを考えていますが、正直転勤がそんなに頻繁にあるとなると…。
自由に暮らしたいから、と言って一緒に住みたがらない上にネコアレルギーの体の悪い母がひとりで暮らしているのを週2~3回様子を見に行ったりしているので他県に引っ越したくはないし、引っ越しが最大のストレスとなる大切な大切な老猫も一緒ですし、将来子供ができた時も不安です。
決して転勤族の方をバカにしている訳ではありません、私の状況が状況なので難しくて…。

かといって彼と別れたいとは思いません。
本当に自分勝手なのですが彼に転職してもらいたいなと考えています。
今の時期が就職難だということはよく分かっていますし全て自分の都合で申し訳なく思うのですが、事情で彼の転勤についていくことができないのです。
私にとって母や猫や将来の子供も彼と同じくらい大切なので、転職がムリだから別れようと言われたら悲しいけど受け入れるつもりです。
結婚後、単身赴任してもらうか転職してもらうか…できるなら夫婦一緒にいたいのですが。
更に彼の仕事が1日13~4時間労働で給料が手取り18万ほどなので余計に転職してほしいと思ってしまいます。

でもまだ結婚が先の話なのでこんな話を彼にするのは早すぎると思い言えません。
でも結婚を決めてから転職~では遅いような気もして悩んでいます。
どうしたらいいのか、どなたか相談にのってください。
経験などもできれば聞きたいです、よろしくお願いいたします。

No.1828563 12/07/30 12:18(悩み投稿日時)  
回答制限
年齢性別必須

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧