注目の話題
もうすぐ44だぜもう 人生終わった 独身のまま孤独死 あー、誰か現れてくれないだろうか女神様
年金の受け取り方について相談です もうすぐ60歳になる人生底辺♂です 年金は60歳で貰うか?    65歳で貰うか? 迷ってます 実際に60から貰ってい
インスタの女うっぜーw アプリでゲットした公務員彼氏と結婚したいという女のアカウントに「夏までに何かしたいこと書いてね~」ってコーナーがあったので

友人の育児が気になる…

回答25 + お礼11  HIT数 4716 あ+ あ-

悩める人( 32 ♀ )
12/08/18 22:47(最終更新日時)

10ヶ月の赤ちゃんについて。。。
・お座りできない
・目の前のオモチャに手を伸ばさない
・声を出して笑わない(顔はよくニコニコします)
どう思いますか?

友人の赤ちゃんなのですが、成長の遅れが気になっています。
友人は3人目の赤ちゃんで、かなり育児に手を抜いていると思います。
遅れについても全く気にする様子はなく、食事もまだ1回食、レトルトのベビーフードのみです。

お座りできないことについては、昼間ずっと歩行器に乗せっぱなしにしていることが原因ではないかと指摘しましたが、「上の二人もこうだった」と取り合ってもらえず…
食事については、そろそろ二回食にしてあげたら!?と言いましたが、「ベビーフード高くて
さ~」という感じでした…

放っておくべきでしょうか?
赤ちゃんが不憫に感じてしまうのですが、赤ちゃんのママが気にしていないのに、これ以上の口出しはお節介になりますか?

No.1836005 12/08/16 04:47(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧