注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

乳ガン

No.3 12/08/30 22:44
通行人3 ( 50 ♂ )
あ+あ-

初めまして!
私のところは同居してました義母が3年前に乳ガンでは有りませんが、尿管ガンを患い、片方の腎臓と尿管を摘出しました。
その後退院前に主の母親さんと同じよう、再発防止の放射線を当てる検査を薦められましたが、治療時の放射線治療のあとがしんどかったらしく、検査を拒否して退院しましたが、1年半後に肺に転移してて、リンパにも転移で、出来るだけ摘出しましたが、最終的にリンパから脳に転移し、運動機能を阻害され、今年の6月に全身無痛状態で、静かに息をひきとりました。
家族としましたら、尿管ガンの退院前に、放射線治療をしといたら…と後悔しました。

ガンは体力の有る時はリンパ8血液の中に潜んで、疾患の可能性の有る場所に、突然静かにガンとして根づくと、医師から説明をもらいました。
主のお母さんも元気なうちに、私のような思いをしないよう、放射線治療を受けさせてあげて下さい。

3回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧