注目の話題
インスタの女うっぜーw アプリでゲットした公務員彼氏と結婚したいという女のアカウントに「夏までに何かしたいこと書いてね~」ってコーナーがあったので
もうすぐ44だぜもう 人生終わった 独身のまま孤独死 あー、誰か現れてくれないだろうか女神様
結婚相手として、 素敵な性格のいい美女を探すのはやめた どうせ見つかっても俺にはなびかんだろ。 適当なブサイク女を捕まえて自分好みに育てる。

同じ環境の人しか好きになれません

回答3 + お礼3  HIT数 1889 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
12/09/30 16:31(最終更新日時)

同じ環境にいる人ばかり好きになってしまいます。
私は高校までは共学で、好きまではいにくても、常に気になる人が5人くらいいました。苦笑
友達にも、恋多き女と言われていました。(色々な人と付き合ったり、チャラチャラしていた訳ではありません)

ところが大学で女子大に進学して一転、全く恋をしなくなりました。
合コンや紹介は多少ありましたが、どんなにタイプな人にアタックされても何かピンと来なくて、すぐ連絡をぶちってばかり。大学で出来た友達には、惚れにくい体質だね、と真逆なことを言われるまでになりました。

ところが、大学の途中で始めたバイト先にいた、全然タイプじゃない人にすぐ恋をしてしまいました。
その人は既婚者でしたので何もなかったのですが、そのときぐらいから、私は同じ環境にいないと好きになれないだと確信しました。
それからの大学時代は、お節介な人に無理やり違う環境の人を勧められない限り彼氏が出来ず、付き合っても全然興味が持てませんでした。

そして就職して、現在は女性が多い職場に勤めているのですが、そこにいた少ない男の先輩に大恋愛をして付き合っていましたが、振られてしまいました。
今までの紹介の彼氏なら引きずることなくあっさり忘れられたのに、その元彼のことは全然忘れられませんでした。

ところが、それをずっと相談していた元彼の後輩に最近告白されて、今かなり好きになってしまっています。
(軽いようですが、どちらとも身体の関係は一切ありません。)
社外の友達にも1人好意を持ってくれている人がいますが、申し訳ないですが好きではないです。

私はおかしいですよね?
元彼の後輩と両想いですが、さすがに男性の少ない職場で2人め、はもう会社にいる顔がありません。(元彼とのことは大多数が知っています。)

会社をやめて元彼の後輩と付き合うという手もありますが、やはりもうこういう自分を変えて、違う環境の人と恋愛をしたいと思っています。
しかし私は、タイプの外見でも全く一目惚れとかはしない方で、
外見<中身なので、知り合ったばかりの人と本当に恋が出来ないんです。
どうすれば違う環境の人を好きになれますか?
賛否両論あるとは思いますが、ご回答をお願いします。

No.1856967 12/09/30 12:33(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧