注目の話題
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

義理母

No.7 12/10/29 13:12
お礼

さまざまなご意見ありがとうございます。
義理母に息子の面倒を見に来て頂くのは年に数回です(入院などの長期の時のみです)。入院費用の出費とかもあり、きついですが、せめて交通費と少しと思い毎回3万位渡します。
確かに子供を見て下さるだけで凄い助かるし、それ以上を求めてはいけないと思うのですが、他の方はどうなのかなと思い聞いてみました。義理母は、海外旅行行ったりよくしているのでお金を持っていないという事はないです。
実母はお見舞いに来る時は色々かって来てくれたりしますが義理母は全くなしです

7回答目(46回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧