注目の話題
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ

転職

回答2 + お礼2  HIT数 1710 あ+ あ-

匿名( 39 ♀ nExJCd )
12/11/12 13:02(最終更新日時)

わたしは、介護歴7年で、介護福祉士もあります。

6年間は、有料老人ホームで、パートとして働き、後の1年は、娘が中学生になるのをキッカケ?とし病院で看護助手(介護福祉士の手当て付き)で社員として働いていました。

病院での仕事、地震などのストレスから
鬱、適応障害になり…
やむを得ず退職へ…

今は、ほぼ復帰し、ホームセンターでパートから一からやり直ししています。

でも、介護職に戻りたくて…でも怖くて、今実家に世話になってますが、実家はとても貧乏で…
就職雑誌?みてると、今の所、辞めるつもりなのか?とかやめてどうするんだ?とか色々言われ説明しても、わかってくれなくて…。
娘も高校受験再来年だし、塾も3年になれば金額も上がるし、講習代も高いし。
転職するなら今だと、思うんですが、

考えが甘いですかね…

ちなみにいま、10万円の給料です。
扶養手当てはありません。
養育費は、1万4千円です。

もし転職する際、
前の職場に連絡されたりとするんでしょうか?

No.1875428 12/11/12 10:53(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧