注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

中3息子、受験生の自覚なしで困ってます。

No.40 12/12/29 04:13
通行人24 ( 38 ♀ )
あ+あ-

ちょびさんに同感なんですが、主さんは根本的に間違っています。

うちの息子が高校3年の時急に「インナーは白限定」という決まりが出来たので先生に何故かを訪ねると「面接では白じゃないといけないので、それを普段から実行しているだけです」との答え。
どう思いますか?

私には ただの「こじつけ」にしか聞こえませんでした。「生徒を支配する為の」

「面接」を強調することが更にプレッシャーを与えていることに気がつきませんか?

もう頭の中が そればかりですよね。

ましてや 近所のお婆ちゃんに「プレッシャーを与えないで」とお願いするなんて、なんと愚かな。

世の中には そんな人間たくさんいます。しかも「どこを受験するの?」なんて普通の会話です。

なぜ それを息子に教えない?
この先も息子さんの気にいらないものを あなたが排除していくつもりですか?
世の中には 自分の思い通りにならないことだらけなのに、それを教えないでどうするの?

「全ての結果は自分がやってきたこと」

これをうまく教えることが出来れば 子供は自分で考え、何をするべきかわかります。

お母さん、子供が1人で出来ることを潰しちゃだめだよ。子供を信じて黙って見守りなさい。
子供がかわいいなら、時には突き放すことも必要です。

40回答目(43回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧