注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

川崎病?

No.9 13/01/04 00:46
通行人5
あ+あ-

そうですね!うちも元気がありましたがやはり赤目とBCGの後が腫れてました。ただ川崎病特有の症状が出揃わなかったため始め医師も川崎病かなぁ?程度でした。主さんのお子様は唇が赤くなったり手足が腫れたりしてませんか?また発疹も。川崎病はそんな特徴があります。うちは不全型のためその後2週間の入院の末指先の皮が剥けあーやっぱり川崎病だったね。と最後に判断されたくらいです。小さい病院ではもし川崎病の疑いがあれば紹介状をかかれ結局また大きい病院へと行かなくてはならなく二度手間になります。川崎病は早めの受信が大切です。大きい病院でかかりつけ医があるならばやはりそちらへ行くことをオススメします。

9回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧