注目の話題
私の訴えがきっかけでお局さんが退職しました。 10年ほど耐えてきましたが、限界がきてお局さんがいる限りは続けられない。と退職を申し出ました。 以前からお
彼氏についてきてもらうのは我儘なんでしょうか? 私は自分の両親が、人としてかなり嫌いで、できることなら一生会いたくないです。 ただ面倒を見てもらっており
ある人からお金を貸してほしいといわれているのですが その人どういう理由か分からないのですが借金がかなりあるようなのです。 何にそんなにお金が要るのか といえば

生後8ヶ月の発達

回答18 + お礼14  HIT数 11610 あ+ あ-

おばかさん( 33 ♀ )
13/01/25 23:47(最終更新日時)

三男(生後8ヶ月)の発達に悩んでいます。

長男(6歳定型児)、次男(3歳発達障害ボーダー)がいます。
次男のセンター通いの時は、近所に住む私の両親に三男を数時間預けています。

預ける時は、私の家に両親が三男を迎えにきてくれて助かります。
三男は私から離れる時、全く泣きません。両親が抱っこで自宅まで徒歩で連れて行く時も泣きません。
ですが、自宅に就いて少しすると泣き出し、祖父母が代わる代わる縦抱きで揺らすと多少泣き止むそうですが、置いたり揺する事をやめるとまた泣き出してしまうようです。
70代の祖父母は大変らしく、「腰が痛いし、膝が痛いから、できるだけ早く帰ってこい」と言われてしまっています。

次男の時は、全く泣かない、人見知りをしない、後追いをしない、おとなしい赤ちゃんでした。

三男は生後4ヶ月から祖父母といる時は、泣きつづけているようです。

三男は定型児ではないんでしょうか?

視線が合いづらい。
ナン語は少ない。
まだ、一人で寝そべった姿勢からお座りができません。
ハイハイもしません。

No.1905020 13/01/22 14:04(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧