注目の話題
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母

妊娠希望です。 授かる方法は?

回答17 + お礼16  HIT数 3792 あ+ あ-

専業主婦さん( 30 ♀ )
13/01/31 18:56(最終更新日時)

私は、結婚して1年7ヶ月になります。
結婚して2ヶ月の時に妊娠と流産を経験しました。

自分がやりたいと思っていた車の免許を取得の為に、暫く子作りは、止めようと決めました。
免許を取得したので再開しようとしたのですが、母が入院した為に又、子作りを中止しました。

結婚から1年4ヶ月の頃から、子作りを再開させまさした。
子作りを始めて、3ヶ月になります。

なかなか授からないので、安心する為に、占い師に相談したら赤ちゃんは、3年後に授かると言われました。
そんなには待てないので、子授け祈願に出かけたり、お守りや、待ち受けを持ったり、最近授かったり出産した友人に相談したりしました。

私の両親は、2人共病気です。
旦那の父は私と出会う前に他界し、義母は高齢です。
だから、早く赤ちゃんを授かりたいです。
どうしたら赤ちゃんが授かりますか?

一応、週2で仲良ししたり、ストレスためないようにしたり、3年前から基礎体温つけたりしてます。

旦那は、去年からタバコを始め、酒も、毎日飲みます。
タバコは、減らす様に、言ってますが、なかなか減らせ無い様です。

何が原因で、授からないのでしょうか?
基礎体温は、ストレスからたまに二層にならない時あります。

こうやって、気にしすぎるのも、良くないと思いますが、気にしない方法はありますか?

色々質問ありますが、宜しくお願いします。

No.1907986 13/01/29 08:44(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧