注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

異性との遊びについて。

No.28 13/02/11 08:14
通行人6 ( ♂ )
あ+あ-

なんか「男×女=セックス」と言う場末の吹き溜まりの人間関係のような一つの例に凝り固まったような意見が多いね

人とのコミュニケーションやふれあいってそんなに単純でも簡単でもワンパターンでも無いんだけどね

上手く行きたいなら主が妥協すべき・・・・ちょっと違うような・・・・もちろん主の彼氏さんと面識も無い我々がどうする事もできないから、主さんをコントロールする手段しか無い訳なんだけど、本来は彼氏さんが「見返り」を求め過ぎてる部分も改善せねばならないと思う
「騙される結果となっても、今は信じてあげよう、したい事をさせてあげよう」っていう気持ちの片鱗すら持ち合わせていない事が問題じゃ無いか?
男友達と色恋沙汰に発展する事と、男友達と会う事は同じ次元じゃない

予見できる事件に付いて、因果関係のありそうなものは一切認めない・却下し ひねり潰すと言った横暴さにも見える

自分が傷付く事に怯え、相手を苦しめる結果になったとしても、自分を守った(主張を通した)ことで「正しい判断だった」と思い込むのは身勝手
もちろん恋愛関係の2人の事なので「お互いに適用できる」事なのは言うまでもない

彼氏やが大事なのは当たり前(だから悩んでる訳で)、しかし万能でもない、全て彼氏が満たしてくれるものでも無い、パズルのピースのように別の友達がどこかの部分を埋めてくれる役割もある

してはいけない事は「男友達とセックス、あるいはそれに準ずる行為」であって、男友達とメールしたり食事したりする事じゃない筈
むしろ良い年齢なんだから、幾ら心配性だからと言っても、そこは切り分けて考えられると思うんですがね

何と言うか、規則やルールは大事だけど、雁字搦めに縛る事がヒトとして幸せな事でも無いと思うんですよね
縛り付けておく事で「絶対に壊れる事はない」と決まってれば、それも一つの手段だと思うが・・・

28回答目(80回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧