注目の話題
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

娘をを好きになれない。

回答25 + お礼6  HIT数 6709 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
13/03/06 14:38(最終更新日時)

生後6ヶ月の男女の双子の子供の母です。

泣き虫で手がかかり、望んでいなかった女の子の娘との関係に悩んでいます。

産まれて性別を言われた時点で落胆とともに産まれた娘。
とにかく泣き虫で寝ているとき以外は泣いている状態です。

毎日思わず手が出てしまいそうになり、現在は手をあげそうになったら自分で自分を殴って何とか持ちこたえています。

お世話するのも苦痛で、もちろん育児放棄などはしていませんが、かなりの苦痛を伴います。

姿を見るだけでイライラするし、可愛いとは全く思えません。

専門の方に少し相談しましたが(息子の方が可愛い。娘には嫌気を感じる等の軽い感じで)自分で気づけているなら大丈夫と言われましたし、自分を殴っているほどストレス感じているなどとは通報されるのが怖くて話せませんでした。

精神的な病院にかかった方がいいでしょうか?
その際、地域の保健所とかに連絡が行ったり、要注意とマークされたりするのでしょうか?

どうしてもこの状況を身内に知られたくなく、でもこのまま自分を殴り続けてそれを見ながら子供が成長していくのが怖いです。

本当に悩んでいます。

私自身も両親に過度の虐待を受けて育ちました。
こんな糞みたいな親にはならないと思ってきた私がまさにそのままの親であることに情けなさとどうにもならない感情で一杯です。
心の底から娘の子とが嫌な現状から抜け出すにはやはり、相談や他の人の手を借りるしかないのでしょうか。

また、自分でできるような克服がありましたら教えてください。

タグ

No.1919497 13/02/25 14:55(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧