注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

娘だけスマホなくて…

No.14 13/03/19 05:45
通行人3
あ+あ-

万が一、スマホを買い与えず、「スマホ買ってくれないから仲間外れになった!お母さんのせい!」とか言い出す根性に育ったなら、ますます買い与えなくて正解だったと言える。

そもそも本当に仲間外れやイジメで悩んでるなら、「友達がみんな持ってる…スマホないと仲間外れになる…買って…ラインやりたい…」なんてねだる余裕はない。

ガキのつまらん見栄や泣き落としに引っかかって易々と教育方針を曲げないことが大切。
スマホ云々より親に付け入る隙や弱点を見せることになり、ますます威厳がなくなる。(イジメや仲間外れをちらつかせて泣き落とせば買ってもらえる?)

まぁそもそも仲間と遊びたくてスマホを持ちたいわけだから、規制や制限をかけまくった上で買い与えたとしても、今度は「規制を緩めて、仲間外れになる」とか泣き落とししてくるからキリがないんだけど。

14回答目(81回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧