注目の話題
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言

家族がムカつく

回答7 + お礼3  HIT数 1616 あ+ あ-

西遊記の孫悟空( 23 ♀ Ur0JCd )
13/04/11 06:40(最終更新日時)

家族がムカつく。ずーっと家族の方針に納得出来なかった。なのに出て行けなかった自分がムカつく。いやどうにも出来なかった自分がムカつく。それで、いつのまにか、その家族の方針に染まってってる自分がムカつく。 姉が大学出てから、ずーっと就職しなくて、ずーっとその事が嫌だった。そんな姉が邪魔で邪魔で仕方なかった。恥ずかしかったし。 就職もしないのに、アルバイトで稼いで来るわけでもなく、週に3〜4回で1回が3〜4時間で、それで、家ではずーっとのんびりしてて、ケータイとか、コンサートとか、出費は多くて。最初の頃なんか話かけるのも難しいくらい険悪な感じで、めちゃくちゃ不機嫌で、何でもない自分も暗い気持ちになるのに、親にこれでいいのって言ったら、お姉ちゃんも自分で考えてるからとか言って、こっちからしたら、何してんのか、何考えてんのかよく分からなくて、けど、親がそういうから、そのずっと暗い雰囲気とか、その後の悶々した気持ちにも耐えて来たのに、結局今から、専門学校行くって、だったら、さっさと行っとけよって、大学卒業したら、すぐに行っとけよ!って。全然分からない。は?って何の待ち時間だったの?最初はめちゃくちゃ嫌な雰囲気で始まっていつ決まるのかって暗い雰囲気ずーっと出してて、そしたら、段々本人その状況に甘んじて、お菓子とかには金使って家の手伝いだって全然しないし?それのどこがどう真面目に先の事考えてる態度だっていえるんですか?って。こっちには、ぐーたら、さぼってるバカが、グータラさぼってるそいつを見て見ぬフリしてほったらかして、進路の事ちゃんと考えますって親がただ言ってる様にしか見えなかった。グータラを甘やかしてる様にしか見えなかった。結局ただ、親がいいっていうから、就職の事ちゃんと考えるのに、3〜4年グータラしてた様にしか見えなかった。こっちは、最初話かけたら、爆発しそうな爆弾にも、その後の本人の心配も暗い雰囲気も悶々も、それでもまだ終わらない意味のないグレーな時間をずーっと我慢してたのに、結局専門学校?ってだったら、さっさと行っとけよ!って。何だったのこの3〜4年間のグータラは?何の時間だったの?って。今日それで、自分の怒りが爆発した。だったら、もっと早く姉に自分が抗議して、さっさと専門学校行かせてれば、良かった。ずーっと自分はそのわけの分からない時間に意味があるっていうから、ずーっと我慢してたのに、自分では全然納得出来ないのに。こんな家族頭おかしいよ。それで自分がキレても、何も聞いてくれないし。だったら、1年目から、姉にもっと自分が切れてさっさと専門学校行かせとけば良かったよ。ずーっとその暗くてグダグダで、どうしようもない家の雰囲気に耐えてきたのに、結局ただの姉のわがままに付き合ってただけじゃん。父も母もいや、母からしか話は聞いてないけど最もらしい事ほざいて。ムカつくよ。姉が居なければ自分だって大学中もっといい雰囲気で家に居られたのに。姉が邪魔で邪魔で仕方なかったのに。かと言って、出て行くくらいの余裕も無かったし、通うのに、必要もないのにしたくなかったし、第一姉が家族の雰囲気悪くしてんだから、姉が出て行けば良かったんだ。てか、何で自分の家族の悪口を他人に言わなきゃいけないの。

タグ

No.1936739 13/04/10 23:31(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧