注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

義理家族との付き合いについて

No.11 13/05/15 12:38
通行人11 ( 31 ♀ )
あ+あ-

うわっ!イベント多い
💦
これは辛いですね。
ご主人は何も言われないんですか?

うちも義家族の結束が強く義姉妹、弟が必ず集まりイベントしてます…
私だけ疎外感強すぎて入っていけず…

うちは夫婦共に仕事が多忙なため、仕事を理由に、顔出すのは盆正月程度です。
色々誘いはありますが、何かと理由をつけ断っております。

後、旦那も自分の家族面倒くさい、と言って私の味方でいてくれるのが救いですね。


ただ、もうすぐ子供(初孫)が産まれるので、産まれたら子供のイベントに皆で参加してきそうで嫌だ…

産まれたら病院にも家族皆で見に行くね🎵と言ってくるので、 姑と舅だけにしてと旦那にいってもらいます(笑)

義家族とは、線引き具合が難しいですよね~

11回答目(17回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧