関連する話題
人間とペットを同等に扱って‼
飼い犬が可愛くないです… 家族構成は 夫、妻(私)、息子6才 娘2才です。 3月頃大型犬を飼いました。 数年前から犬が飼いたくなり、ブリーダーを探し

旦那とペット

No.54 13/05/25 14:01
働く主婦さん33 ( ♀ )
あ+あ-

母性を注ぐ、こちらから甘えて男としてのプライド威厳を持たせる。
男としてまずまず成長すれば、父親としても更に威厳と自信自覚を持てます。
男として成長しきれていないのに、飛び級して良き父親にはなれません。
今から下手に甘える事はないですが、
嫁と一緒だと何だか気分がいい、俺は娘と妻に感謝されてる、何だか嬉しい、何だか楽しいな、面白いな、俺大事にされてるな。
そのように何となく思ってもらえる様な環境に徐々に持っていきましょう。

浮気しない旦那さん、一途で犬に嫉妬する妻、ご本人は辛いかもしれませんが、ささやかでお二人共慎ましくて、平和だと思いますよ?
不倫されてたらもっと辛いです、それならもう割り切れる?、いいえそんな事ありません。

現状に感謝を想い起こして下さい。感謝想起。
犬の世話を焼いてニコニコしてる旦那さんが傍に居る事、娘さんを授かった事。
貴方は一人ではないんですよ、一緒に家族を築けた事、頑張ってきた自分、頑張る事が出来た自分。家族の存在。
自信持って、視点を大きく長く余裕を持った母性を。
心から感謝の想いが湧き起こせれば、一緒に愛しさも湧きますよ。
現状に十分感謝し自分が成長出来れば必ず状況は変化します。

54回答目(66回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧