関連する話題
飼い犬が可愛くないです… 家族構成は 夫、妻(私)、息子6才 娘2才です。 3月頃大型犬を飼いました。 数年前から犬が飼いたくなり、ブリーダーを探し
人間とペットを同等に扱って‼

旦那とペット

No.62 13/05/26 11:38
働く主婦さん33 ( ♀ )
あ+あ-

いいえ~、そう言ってもらえると私も嬉しいです。
物事には必ず原因理由経緯があって、だからこそ策もあるんですね。

お二人共甘え方が分からなかった。これに尽きると思います。
片方が甘え上手だと、甘え下手な方は甘え方を学ぶ事も出来るんですよ。
こうやってこの人は甘えてくるんだ、こうすると喜ぶんだ、相手が甘え上手だとどう甘えさせてあげるか思案しなくて楽。
更に、俺もこんな風に甘えようとかな?ってなりやすい。

夫婦共に甘え下手、甘えさせ方も甘え方もわからなかった。
共通の趣味や話題が少ない場合、言葉に頼らない心の触れあい、スキンシップって重要なんですね。
心の触れあいにどの術を使うか、術をしっかり持ってる夫婦は仲も良い。

旦那さんの中の幼い坊やの存在を忘れないで下さいね。
どちらが先に大人になるのかですが、男も女から産まれるだけあって、母性を持つ女性の前ではどうしても子供が顔を出しますから。

どちらが先に注ぐのかよりも、良い循環を生み出す事が大事で、良い循環が始まればどっちから始まったかなんて重要じゃなくなる。

主さんの中の甘えたい大切にされたい少女の存在も、自分自身で理解して大切にして成長させていきましょうね。
自分ばかりがと寂しく思う事もあるでしょうが、惜しみ無い母性を注ぐのは女性として産まれてくる事が出来たからこその喜び。
幸せな人生勉強です(^-^)v
私もがんばるぞ~!

62回答目(66回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧