注目の話題
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

幸せな女友達に対して卑屈になります

回答8 + お礼0  HIT数 21351 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
13/07/01 02:02(最終更新日時)

幸せそうな女友達に会いたくない…。
27歳・社会人です。

女友達って、彼氏がいるいない、既婚か独身か、子供がいるかいないか…
これらによって友情を継続させることって難しいのだなと思うようになりました。

私は独身で、結婚願望は人並みにありますが、彼氏はいませんし
子供には興味がないので(&どう扱ったらいいのか苦手)
子持ちの友達に「子供見に来てー♪」と言われても
正直嫌だなーと思ってしまいます。
出産報告メールも写メが添付されるとどうしていいかもわかりません。
とりあえず「おめでとう」「よかったね」等は返信しますが。

彼氏がいたり、既婚者は私よりパートナが最優先でしょうし、
やっぱり遊びに誘うことも遠慮してしまいます。

私自身元彼に振られて一年半ですが、今でもその傷はありますし引きずっています。年齢的な焦りもありますし、友人に会って近況を聞くと更に惨めになります。
それでもこのご時世、SNS等で情報が入ってきて落ちこんだり…。

最近では、友達に半年~1年に一度会うか会わないかになってきています。

私が失恋して精神不安定になった時に離れていった友人もいましたし
(私が友人のアドバイスを素直に聞かなかったのが理由)
私自身も不安定で、友達を傷つけるような言動をしていたかもしれません。
なんとなくギクシャクしているような感じがある友達もいます。
妬みやひがみ、卑屈の気持ちばかりです。

それが寂しくもあり、申し訳なくもあり、なんとなく会いづらい誘いづらいところもあります。
不安定になったせいで迷惑をかけ不愉快な思いをさせてしまって
たぶん嫌われてしまったかなと思う友達もいたり。

私が性格が悪いことは分かっています。そのせいで友達も減りました。

どうしたら卑屈にならないようにできるのでしょうか。
将来は全く見えないです。

No.1965845 13/06/23 20:26(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧