注目の話題
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ

傷病手当てと有給

回答5 + お礼5  HIT数 2522 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
13/07/31 17:02(最終更新日時)

初めてのことで良く分からないので教えて下さい。

只今妊娠7ヶ月で今日から切迫早産で診断書が出て働けなくなりました。

元々、8月9日までの出勤で8月16日から17日間の有給消化をして産休に入るようになっていました。

今日給与の担当者と電話した際に、

①7月30日から有給消化にして有給消化の間に公休を入れないといけないから公休の日を傷病手当て扱いにして全ての有給を(17日間)消化した次の日から傷病手当て扱いにする。

②7月30日から傷病手当て扱いにして、初めの三日間は無給になるからその三日間を有給消化し4日目からは傷病手当て扱いにして、傷病手当て期間が終わったら有給消化に入る。

のどちらがいいか?と言われてどちらがいいのか分からず①にしたのですが、どちらが賢いのでしょうか?

恥ずかしいお話、主人の給与だけでの生活は赤字になりますので少しでも、傷病手当てや有給で収入を増やしたいのですが…。
教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。

No.1981796 13/07/30 22:40(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧