注目の話題
35歳…長年ニートのまま若年層が終了しました。今まで親に迷惑をかけながら何もやってきませんでした。今からでも親孝行をしたいです。今から本気で資格を取り就職をしよ
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。
今好きな人が居るんですが毎日寝落ち通話してます 今日も言われたんですが 私酷い人だから諦めて別の人探した方がいいよと言われます 諦めたくないしどういう気持

友人との喧嘩

回答11 + お礼6  HIT数 2385 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
13/08/22 07:52(最終更新日時)

7年ほどの付き合いがある友人と喧嘩をしました。

喧嘩をする前は大学を卒業した後も1ヶ月には1回程度遊ぶ仲で、お互い友人として長い付き合いに成るだろうことを口に出してもいましたし、そう思っていました。

喧嘩、というか私が一方的に怒っている状態なのですが、
原因は相手があることに熱中し過ぎて他のことを蔑ろにし始めたことが原因です。
私も相手が熱中していることをしてはいるのですが、見ていてもやり過ぎだと言い切れる程でした。

それを注意はしていたものの、直す気は無いようで次第にその言動にも目につくところが増えていきました。

・真剣な話をしているのに熱中していることの話題を入れてくる
・言ったことを守らない

など上げれば数ありますので省略します。
そのことで一度大きな喧嘩になり、暫く連絡をおらず、久しぶりに連絡をしたら「もう切れてたと思ってた」の言葉。この間、相手からの連絡はありませんでした。

一度会って話をしたものの、こちらの話は聞くのですが、「自分に不満はあるか」と言っても「ない」としか返ってこず、

しかし後日、友人伝いに様子を聞いてみると「嫌ってはいないようだけれど、自分から合わせることはしないような印象を受けた。それよりも、(私)の情緒不安定を直して欲しい」とのことでした。

あちらからそういう言葉は聞いておらず、
結局、その程度だったんだなとひどく落胆しました。

この場合、元に戻ることは可能なのでしょうか?

タグ

No.1990366 13/08/20 11:25(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧