関連する話題
タバコ臭いと言われ、消臭剤を撒かれます。やめさせるには? 毎朝会社の更衣室に入ると先に入っている同僚が消臭剤を撒いているので、臭いです。なので、入ると「クサっ

騒音トラブル

回答14 + お礼10  HIT数 7384 あ+ あ-

通行人( ♀ )
13/09/10 17:01(最終更新日時)

三階建ての団地の一階に住む者です。

現在、母と二人暮らしをしているのですが、すぐ上の二階に住む若いカップル(韓国人か中国人だと思います。)の家からの騒音がかなり酷くてノイローゼになりそうです。
そのカップルは、もう、一年ほど前に引っ越してきたのですが、昼間は、そうでもないのでけど夜が特に騒音が酷く、そのカップルが引っ越してきた当初は、夜8時から9時過ぎにかけて、窓やドアを激しく開け閉めする音が何度もあったり、何か重くて固いような物を床に落ちたような、叩きつける音がしょっちゅうあったり、かなり綺麗好きな住人なのか1日に何度も掃除機をかけたりする音や、コロコロをかける音なども聞こえてきたりします。そして、足音も酷いので、以前一度だけ市役所の住宅課(市営なので)のほうに相談をして、住宅課の方からその相手の方に注意をして頂いたみたいで、それ以来騒音はしなくなりました。


でも、また暫くしたら、今度は深夜0時くらいになったら騒音が聞こえてくるようになりました。

ドアを開け閉めする音や、廊下の階段をコツンコツンと女性のヒールの音をたてて上がっていく音。玄関の呼び鈴を鳴らす音。更には、シャワーの音すらも聞こえ、前よりも騒音がパワーアップしているように思います。

私達は、いつもその時間は、もう既にお布団に入って眠るだけの段階になっているので当然そういった騒音はかなり迷惑で。。
再び、市役所に相談しようにも、その時間帯は御近所さんはもう既に寝ていて私のところしか起きてないので、上の人達にしてみれば私達がクレームをつけているのがまるわかりでしょうし、上の人達も何か普通の人ではないような気がして何かトラブルが起きると怖いので今、我慢をしているのですがそろそろ耐えられなくなってきています。
何か起こることを覚悟に、直接上の人にクレームを言っていくべきでしょうか?
本当に、ひどく悩んでいます。

13/09/08 17:19 追記
因みに、その二階の住人は、二組いて交代で住んでいるのか、昼間と夜間と住人が違います。男の人も2人いるし、女の人も2人います。
4人一辺に暮らすような広い家ではありません。(私達の家と同じ間取りなので。因みに一人から二人暮らし用です。)住人の名前も一世帯なようですし。

13/09/08 17:27 追記
最初に、お引っ越しの挨拶に来た時も男女一組だったんですけど、挨拶に持ってきた品物のお菓子も、その男女から各々一つずつ袋菓子(椎茸の)を頂いたのです。お二人供全く同じお菓子でした。
普通、ご夫婦やカップルなら、お二人で一つの物を持ってきたりしますよね?

偏見かもしれないけど、そのへんが不審だなと思う面もあって…

No.1998304 13/09/08 15:20(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧