注目の話題
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ

性同一性障害なのでしょうか

回答7 + お礼5  HIT数 1714 あ+ あ-

KAI( 16 al6MCd )
13/09/11 10:57(最終更新日時)

数年前からなのですが、自分は女なのに性別があやふやで、男のように振る舞うようになっています。男の服しか着ないし、高校は工業で男子達の輪に入り、女っぽくないと言われることが嬉しかったりします。自分のコトを「私」という事にすごく抵抗があります。なので、自分の事を「自分は」と言ってごまかしています。思春期の頃から仲の良い友達にはメールだけでは「俺」と言っていたりしました。友達に「胸が大きい」とからかわれると満面の笑みでスルーするけど正直嫌です。今も胸なんかなければ良い。将来切って手術で無くす事をいつの間にか目標にしていて、バイトをしたいと考えるようになっています。恋愛感情は男女どっちへも向きますが、自分の性別がどっちなのかわからず、すぐに冷めます。むしろ性別の悩みで恋愛感情を持たないように意識してしまいます。むしろ男に成りたいと思ってしまっていて、でも誰にも相談できていません。母さんが買って来る服は若干女っぽいのが多くて、着る気もせず、兄の服や体型を、いいなぁ…と羨んでいます。でも自分は不運なことに胸があって着れないし、胸を目出させたくなくて男物の大きめのぶかっとした服しか着れません。誰にも相談できないし、最近は無意識に自分のことを「俺」と言ってしまっていて、周りに「え?」という目で見られます。「あ、間違えた(苦笑)」と誤魔化すのですが、正直もう自分のことを「私」とは少ししか言わなくなっています。自分の下の名前で呼ばれるのもなんか嫌です。でも実際は女だし、男にも成りきれない。正直成りたい。でも母さんに言うのも気が引けるし。実際に、性同一性障害の友達がクラスにいて、すごく共感できます。その子が治療を始めているのも羨ましく思えます。でも女らしくしろと言われて出来ないこともありません。でも、自分が女という気が鏡を見たときくらいしかしません。むしろ鏡を見たときがショックです。
もやもやして、胸も本当に切りたいし、髪ももっと短くしたいし。でも勇気が出ません。正直思い悩んでいます。女だけが好きってわけでもなく、男にも好意を寄せることがあります。性別は元はと言えば女なんだからこっちも…と思うけどなんだか違和感があります。女の子に好意を寄せるのも違和感があります。もし、男になるための治療を始めたとしても、家族の目が怖いし、お金もかかりそうです。でも最近は自分が女という気がしません。独りの時はいつもこの事がぐるぐるして悩んでいます。

これは性同一性障害なのでしょうか。
もしそうならどうすればいいですか?

No.1999118 13/09/10 14:41(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧