注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

実母との関係

No.5 13/09/23 11:12
お礼

誰か助言をください。

昨日の夜、夫にうちの母の近くに引っ越せないかと聞いてみました。

夫は、今の距離でも遠くはない。引越しはしたくないとのこと。

うちの母は私が近くに住むことを一番望んでます。夫も夫の家族のことも気に入らないようだけど、近くに住めばまだ少し納得してくれるかなと思うのです。


母は私に文句を言い続けます。私はそんな母が嫌いで、今までの罵られたことを許せません。

でも一人で私を育ててくれた母です。母を不幸にしてはいけないとも思います。

私がこの結婚生活を続けている限り、母の文句は止まりません。

昨日、夫に離婚も考えていることを伝えました。
夫は「その考えはおかしい」と言います。おかしいと私も思います。

でも母の文句がおさまらないと、私は母とほぼ絶縁状態を続けるしかありません。文句にもう耐えられません。


夫と離婚しない限り、母の文句はおさまりません。
母を不幸にすることには罪悪感があります。

どうするのが良いでしょうか。

正直もう疲れてしまって、自分の人生はもういいから、母の文句を抑えたい気持ちです。

最新
5回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧