注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

毎月カツカツで苦しい

No.16 13/09/25 09:41
通行人16 ( ♀ )
あ+あ-

我が家は子ども5人

一番食べ盛りの時で七万程かかってました。

主さん
4日で一万を5日にかえるだけでも単純計算で一万減らせるよ?

今野菜は高いから冷凍であるものを使ったりもやしを使う。

うちが良くやってたのは閉店前の半額狙い。

業務スーパーって安いのはやすいけど割高なのもありますよね?
だから、買い物する場所を安さによって使い分ければいいんじゃない?

あと、おやつは高くつくからなるべくお菓子は買わない。
うちはお米をネットで買ってました。
30キロ8000円位。
麺ものは高くつくからあまりしない。

ちょっとの工夫で減らせますよ。
減らして浮いたお金でせめて共済位は入った方がいい。
何かあった時絶対困るよ!
後、私も持病あるけど短時間なら働けるから家計の足しにしてます。

主さんも自分の出来る範囲でお仕事してみたら?

因みに飲食店ならまかないでるし1食分だけど浮くよ!
頑張って下さいね!

16回答目(75回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧