注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

息子がお金を…

No.11 13/10/05 10:36
通行人11
あ+あ-

親はショックですよね~。
悲しいし息子が信じられなくなります。

家も息子が親のお金を抜いていて、しかも兄弟で・・・
自営で仕事に使っている鞄から抜いていて、主人は私が何か使ったのかと思い、私は主人が何かに使ったと思っていましたが、ある時ゲームが増えていたので、分かりました。

厳しく怒りました。
使った分を彼らの貯金から弁償させました。
普段ゲームを禁止していたし、貯金も自由に使える状態ではなかったので、お金を取ったんだと思います。

でも、悪いことは悪い。どんな思いで親が働いているか。
切々と訴えました。

今は我慢の時期、高校に入ったらバイトさせてあげるし、ゲームも解禁だからそれまで辛抱しなさいと言いました。

今は二人とも大学生です。
それ以来、注意して見ていますが、親のお金を取ることはありませんでした。

自分でバイトしてお金の大切さが分かったようです。
ゲームも買うし、休みの日はゲーム三昧ですが、自分で口座を作り貯金もしています。

10年かかって息子たちを心の底から信用できるようになりました。
信用を無くすのは一瞬だけど、失った信用を回復するのには長い年月が掛かると言う事を息子たちに話しました。

主さんの息子さんも、もうしないと良いですね。

11回答目(28回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧