注目の話題
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も

看護師が息子を落とした

回答20 + お礼3  HIT数 10907 あ+ あ-

主婦( 29 ♀ Vx4KCd )
13/10/07 18:11(最終更新日時)

3ヶ月の息子と一歳半の娘が風邪を引いたので小児科へ連れて行きました。
そこの看護師さんは頼まなくても勝手に子供を抱っこします。
今日も息子を置くとすぐに抱っこされました。
帰りの事です。
私が娘をおんぶ紐でおんぶしようとしていると、息子を抱きかかえた看護師さんが手伝おうと近づいてきました。
私は一人でやった方がやり易いのにな。と思ってた矢先。
後ろから『ドンッ‼』と鈍い音が。
振り向くと3ヶ月の息子がうつ伏せの状態で落ちてました。
私は凍りつきすぐに動けませんでした。
看護師さんは『手が滑って落としちゃったー』と息子を抱き上げ、先生の所に『落ちちゃったんです』といかにも自分では無くわたしが落としたかの様に。
先生はみて頭も打ってなさそうだし、大丈夫‼で終了
看護師からは、すみませんの一言。
その時は気が動転して震え、何も言えずに帰ってきてしまったのですが、段々と大事な息子に何て事をしてくれたんだ。
もっと慎重に扱わなければいけないんじゃないかと、怒りが込み上げてきました。
その後、大丈夫かどうか電話一本よこさない対応にも腹が立ちます。
息子には可哀想な事をしてしまい、抱かせなけばよかったと後悔しています。
明日、何かあった場合責任をとってもらうのと、今後この様な事がおこらないように言いに行くつもりですが、こんな事ってあり得ますか?
皆さんだったら病院側に何て言いますか?

No.2009372 13/10/05 03:11(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧