注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

彼にマスオさんになってもらうこと

No.10 13/10/07 09:11
ガンモ ( 48 ♀ 7JL9w )
あ+あ-

マスオさん同居でなく、スープの冷めない距離に別居で暮らすのが彼の親御さんを納得させやすい形と思います。
ほんの5分~10分クルマを走らせれば着く距離に暮らせば、仕事帰り買い物帰りに様子を見に行く事もできます。
同居する……となるから感情的になるんだと思います。




でも、独りぼっちになる嫁の母を少しも思いやる姿がない義両親とやっていけますか?
自分達の老後だけを強調する義両親で大丈夫ですか?
嫁の親を他人扱いするのが感じられます。

10回答目(68回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧