注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

結婚相手として見れますか?

No.68 14/01/14 01:20
通行人49 ( ♀ )
あ+あ-

結婚したいかどうかは書いたので、過去のようにならないためにはの質問に答えたいと思います。


主さんだけでなく、みんなそれぞれ恋人の条件はあると思います。
ただ、それが命令や条件の提示になってしまうのはよくない。


例えば。
主婦業をやってもらうにしても「俺は家事が出来ないからお前がやれよな」というスタンスではなく「俺は仕事を精一杯やるから君には家の事を任せたい」とか。


月に数日しか会えないのなら、その分会えた日はその時間を大切にする。

今の彼女がどういうタイプかは分からないけど、記念日やイベント(バレンタインやクリスマスなど)が好きならその日に会えなくてもメールで祝うとかさ。

時間にルーズなのは直せる範囲でしょう?

「俺はこういう理由(仕事が忙しいとか)があって無理だからお前はこうな。」で終わらないで無理な分は他でカバーして彼女には条件じゃなくて助けてもらう感覚でいましょうよ。

あと、暴言はよくないかな。


そんなところですかね。
要するに条件があるならそれをやってもらえるだけの事を主さんもしなくちゃ、相手のモチベーションが持たないってこと。
思いやりですな。

68回答目(96回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧