注目の話題
もうすぐ44だぜもう 人生終わった 独身のまま孤独死 あー、誰か現れてくれないだろうか女神様
結婚相手として、 素敵な性格のいい美女を探すのはやめた どうせ見つかっても俺にはなびかんだろ。 適当なブサイク女を捕まえて自分好みに育てる。
インスタの女うっぜーw アプリでゲットした公務員彼氏と結婚したいという女のアカウントに「夏までに何かしたいこと書いてね~」ってコーナーがあったので

祖母のことで‥…

回答8 + お礼2  HIT数 1780 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
14/02/06 09:03(最終更新日時)

私の祖母は90歳で、認知症で介護認定を受けています

祖母といっても実は祖母には子どもが出来ず、祖母の弟の子ども(私の母)を2歳くらいで養子にしました

祖母には妹(A)もいて、その人はうちから電車で2時間くらいの所に住んでいて、1~2年に1回くらいしか会いに来ず(祖母がこちらから行くのは不可能なので…)電話ではしょっちゅう話をしています

祖母は、認知症と言っても人と話す時はわりとしっかりしていて普通に話をしているので認知症だと思われないこともあったりするくらいです

しかし、物忘れが激しかったり、何十年も一緒に暮らしているのに養子ということでか「他人が大勢で私の家に居座って…‥家を乗っ取られる」などと言われ、私たち家族は施設入所を考えました

それに、毎日30分~1時間おきに「何も食べていないから何かないのか」と言いに来て、母は介護ストレス??で体調が優れませんが日中は主に母と祖母の二人きりなので大変です

しかし、近所の施設(数ヶ所)は何十人待ちで2年くらい前申し込みをしてやっとひとつの所が先日入れると連絡が来ました

それまでは他の施設のデイサービス(週3)や、たまにショートステイを利用していました

私は産まれた時から一緒に住んでいるので寂しい気持ちもありますが、ホッとしたという気持ちの方が大きいです(私の親や兄も同じ気持ちです)

施設に入れたということで良く思わない(変な噂を立てたり)する人もいると思うのでAにもあまり言いたくなかったのですが、言わない訳にはいかないので伝えました

それが、土曜日に決まって月曜日から入所だったのでかなり急で、持ち物の用意が1日しかないのでこっちも大変なのに昨日母に「私が行ったら迷惑なんだよね!姉さんに結局会わせてもくれなかった」「本当の親じゃないのに大学まで出してもらって良くしてもらったのによく施設なんかに入れられるよね」的なことを言ったそうです

Aは母が幼稚園の時に数年一緒に暮らしていたので祖母にも母にも他の兄弟や親戚よりも思い入れがあり、Aには息子がいますが結婚していないので、私が幼い頃に毎年(夏)行っていたた家族旅行にも一緒に行くくらい仲良くし、私も本当の孫のように可愛がってもらいました

父は、普通なら姑がいるのも嫌だと思うのにおばさん(A)も連れていっていたんですよ

Aには祖母のことや母の体調のことも以前から言っていたのに母の心配は一切せずにそんなことを言われて、私たち家族はショックというか、それを通り越して呆れてしまいました

施設に入ったからといって、病気ではないので全く会えない訳ではないので面会に来てと言ったけど、「家じゃないとゆっくり出来ない、やっぱり家で会うのとは違う」と言ってきたそうです

もし来る気があるなら私が車で連れていってあげようと思っていたのに、そんなことを言われ、むしろ一生会えなくしようかと思ってしまったくらいです(私の根性が悪いです)

今までも私たちは「遊びに来てね」と誘っていて、来る時は「寒いから暖かくなったらね」などと言い、年に一回来れば良いほうです

Aも歳なのでそれは仕方ないですが今のところ元気で、いつも遊び歩いてる人です


ダラダラ書いてしまいすみません

No.2055205 14/01/28 09:58(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧