注目の話題
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし

復縁できる?すべきではない?

回答12 + お礼4  HIT数 1310 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
14/01/29 12:34(最終更新日時)

私には3年近く付き合ってた彼氏がいます
付き合ってすぐ同棲し始めたので、同棲期間も同じくらいです
その彼氏と、つい1週間前に喧嘩をし
「もううんざりだから出ていけ」と言われ、「別れるんだからもう言うわ」と下記のような暴言を吐かれました
「料理も掃除もダメ、エッチもダメ、まぐろだ」
「今までで最低、最悪の彼女だった」
「良かったのは処女ってだけ」
そしてうんざりを連呼されました
別れた方が良いとは周りから散々言われてきましたが、やっぱり好きで一緒にいたいのです
「ごはんも洗濯も掃除も毎日やって、それが出来ないなら出ていって、うんざりだから」とも言われたのですが、私も仕事してるうえ彼氏のが帰りが早いのです
今まで、これらのことを自分のがやらされていたのにキレたみたいなのですが、やっぱり仕事をしている以上やれない時は出てくると話しても「全部出来ないなら…」と、こういう結果になってしまいました
別れた方が正解なのかもしれませんが、私が家事をやるにしろ、出来ない時間はやってもらってと、彼に考えを改めてもらって
もちろん私もやれる時はやる時間を増やして、付き合いを続けていきたいのです
でもお互いに考えを改めて、復縁するのは、もう難しいんでしょうか?
それとも、復縁するべきではないんでしょうか?

No.2055562 14/01/29 03:00(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧