注目の話題
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も

将来

回答3 + お礼1  HIT数 623 あ+ あ-

みらい( 24 ♀ LZo2w )
14/02/15 14:16(最終更新日時)

私は働きながら夜間の学校に来年から行きたいと思っています。(ローン 奨学金なしで行きます)

ですが問題があり動くのが難しい状況です…

問題 私 妹 母の三人暮らしです
母は働けない為、私と妹で生活費の他にローンも支払っています。
ローンはちょっとややこしいんですが叔母が父(←先月亡くなってます)に売ったものなのでローンは叔母に支払っている状況です。
叔母はこの家を今後お母さんの為にも払い続けなさいと言っているので父が亡くなった後も払い続けてます。
でも私が学校を行きだしたら私は家にお金を入れるのは無理になります。私は学費を払いながら行くので無理があるんです…
ある程度貯めてから入学はしますが全額は入学までには厳しいので残りは在学中に払いながら行くつもりです!
全額貯めるまで待つのもありますが時間がかかるし年齢的にも厳しいのでこのやり方しかないんです…
だから私としては叔母を説得してローンを中止して生活保護に切り替えて生活したいのが本音なんです…

ですが叔母は物凄いキツい人でローンも切り離すなと言う人物なので説得はかなり難しくなりそうなんです…
しかも普通なら8万月賦なのに4万にしてくれてるので余計言えません…

やはり難しいでしょうか?

タグ

No.2061572 14/02/13 08:28(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧