注目の話題
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も

父の性格

回答4 + お礼4  HIT数 1023 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
14/02/19 20:26(最終更新日時)

亭主関白なのか、精神病なのか、性格異常者なのか分かりません。

ちょっと支離滅裂で長くなりますが吐き出させてください。

小さい頃から躾として殴られたり、痣ができるまで靴ベラで叩かれたり、家から出てけと怒鳴られたり育ってきました。あまりの怒鳴り声や音で警察が来た事も何度かあります。
辛くて妹と自殺しようか…と話し合ったりしてた事もありますが、厳しいけど躾の一環なのかもしれないと高校ぐらいまで思ってました。
ただ、気に食わなかっただけだと気づきました。

気分のいい時はお前は家族的一番信用できるとか言いながら翌日お前はクズだとか全く違う事を言います笑

気分次第ですぐ怒ったりして沸点が分からないです。

ここ何年も母に対して、暴力振ったり、些細な気に食わない事があると怒鳴ったり、嫌な事を押し付けたりしてます。
母はパートで頑張って家事もやってるのに自分は働いてなくて一日中ネット。
それなのにお前のパート先は最低だから辞めて他の所で働けとか言ってます。
私が母を助けるとあとで酷い目に合うみたいで放って置いて大丈夫だからと母に言われます。

自分が一番偉いと思い込んでて気に食わないと暴れる。

最近、妹が統合失調症だと分かりました。仕事のストレスが引金になったそうですが一番の原因は父だそうです。脳が萎縮していたそうです。でも父は妹が弱いからだと、弱い妹を育てたのは母だ、俺は悪くないと言う。

この性格は治らないと思ってますが、厳しい父はこんな感じなんでしょうか。。
私はもう父とは思えないですが…

タグ

No.2063017 14/02/16 23:36(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧