注目の話題
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな

障害年金の書類

回答7 + お礼7  HIT数 972 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
14/03/23 21:02(最終更新日時)

重度のうつ病と診断され、医師から障害年金を勧められました。
書類を書く事も辛く、母に代筆をお願いしました。
診断書には料金がかかる事は分かっていましたが、5000円もの請求。
書類を年金事務所に提出しましたが、初診の時の状況を詳しく病院に書いてもらってくださいと用紙を貰いました。
病院に提出し、受け取る時にまた3000円を請求されました。
重度のうつで働けないのに、この出費は厳しいです。
母がいるので立て替えてもらって、障害年金がおりるようになったら返すつもりでいます。
でも、審査に通らなかったら…と不安で不安で仕方ありません。
まだ何か書類が必要かもとか、お金がかかるのかとか、母にはもう負担をかけたくなく、今度お金のかかる書類が必要になったりしたら、もういいやと投げやりになったりもしてます。
障害年金等に詳しい方、何かアドバイスお願いいたしますm(__)m
長文、失礼しました。

No.2075829 14/03/23 13:26(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧