注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

娘が行方不明

No.22 14/04/03 23:22
通行人22 ( ♀ )
あ+あ-

躾のつもり…でも本人が虐待と感じてたのなら虐待です!

私も昔、母に殴られてきました。今思えば虐待です。でも小さかったし、そんな通報なんてもの怖くて出来なかった。何よりそんな母でも愛されたいと思う気持ちが残ってました。

でも、主さんは娘さんご自身から?か近所の通報でか?されてるんですよね?

いい加減自分のしてきた事を反省するべきです。

私も今、母してますが…上の子の時に手加減は勿論してるものの、躾と称して叩いてしまった事が何度かあります。自分がされてきて嫌だった事を子どもにもしてしまう。でも、カッとなると衝動が抑えられなく辛かったです。

ですが一番辛いのは子ども自身。なんとか自分の気持ちをセーブするよう心がける事で改善されてきました。そして子どもが物心ついた頃に「あの時の事覚えてる?叩いてごめんね」と謝りました。

親であっても子どもは子どもで人格を持ってますし、親だからと子どもの全てを支配する権利もないです。

主さんとこの子はもう成人されてるようですし、今までツケが回ってきたと思って慰謝料をとるなんて事は間違ってしないで下さい。ただ失踪されたとの事なので安否はどうにか確認したい所ですね。

シングルだからとか、アホみたいな言い訳はいいので誠心誠意、過去の過ちをしかと受け止めてほしいです。

22回答目(108回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧