注目の話題
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ

心配されない。

回答7 + お礼7  HIT数 2983 あ+ あ-

ゆず( 27 ♀ H6cKCd )
14/04/13 22:09(最終更新日時)

言葉足らず?な男性に質問します。

私の旦那は心配を言葉にしません。
お腹が痛くて(胃炎)二時間近くトイレから出れませんでした。
出てからも大丈夫の一言もありません。

健康診断で再検査?の通知がきた時、私は不安でいっぱいで、一応旦那にも報告。
そっか、の一言。

ある病気が見つかりました。入院するほどではなかったのでホッとしました。
明日検査結果が出ると言ったのに、旦那は気にしてない。私は結果が出るまで不安で不安で仕方がなかったのに。
食欲もなんだか減り、元気もなかったのに旦那は何にも気にしてない様子。
聞いた事もない病名だったので、先生に説明を受け、薬での治療開始。
旦那に病名を伝えると、あらら、そっか、の一言。
病気の事も聞かない、治療方法も聞かない。
なんで心配してくれないの?この病気知ってるの?とついつい悲しいよと言ってしまい。

心配してるよ?とまた一言。
心配してるの?って聞かれたらそりゃ心配してると答えますよね。
旦那は私に関心かないのでしょうか。

それとも旦那みたいな人はこれが普通で、言葉に出さないだけで、心配してるのでしょうか。

妹に愚痴を言って、旦那に話したらあり得ないって言ってたよって。
なんだか虚しいというか。悲しい。
聞いた事もない病名を言われ、不安になってるのに、今心が苦しいです、
心配してほしいなんてわがままなのかな。


No.2081896 14/04/09 10:14(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧