注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

旦那と離婚したいです。

No.12 14/05/03 09:38
通行人12 ( ♀ )
あ+あ-


食費は…?

義親さん無しで、現在の収入をキープできるんですか?

ご実家が協力してくれるのかな?

似たような状況でも、嫁と出戻りでは大きく立場が違います。

肩身狭いし、ご近所の好奇にさらされることは想定されていますか?

気持ちはわかります。

五万円払って住まわせて貰っているような気になっても仕方ない。
(実際、そうとしか思えない。)

でも、スレ内容での離婚は、リスクの方が高く感じます。

せめて児童手当は、主サマの手元に入れてほしいですね。

出費に子供の病院とありますが、交通費か何かですか?

うちは、中学三年生まで治療費は国負担ですが、地域によって違うのかな…?

国負担という認識が間違っているのかも。

(無知でスミマセン💦)

12回答目(15回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧